タテがきOffice ―For 日本文学研究者・国語の先生

For 日本文学研究をしている方・国語科の先生。Microsoft Office(Word・Excel)の小ネタから便利テクまで、備忘録も兼ねて、ご紹介します。

漢文入力の仕方【小手先テク2】(漢詩・漢字間のスペース)

漢文入力で面倒なのが、漢字の間のスペースをどれくらい空けるか

基本的にはスペースを入力して、ちょうどいい具合に、スペースのフォントサイズを変更しています。

しかし、漢詩になると、微妙なずれが散文以上に気になります。

押韻や対句をわかりやすく見せるためには、やっぱり漢字が揃っていた方がキレイだと思います。

そこで今回は、スペースのフォントサイズ変更以外の、文字間隔の整え方をお伝えします。

 

文字間隔を整えるには、タブを使う

例文は、杜甫の「春望」です。五言律詩です。

   f:id:nokibano:20160312020146j:plain

1. 漢詩を選択し、[ホーム]タブ→「段落」のダイアログボックスを開き、「タブ設定」を押す

  f:id:nokibano:20160312015949j:plain

 

2. 「配置:左揃え」「リーダー:なし」で、タブ位置を入力→「設定」を、等間隔になるように繰り返す

  f:id:nokibano:20160312020734j:plain

今回は、3字ごとに等間隔になるように設定し、句間隔は7字空けました。

ちなみに、1字インデント設定しています。

 4字・7字・10字・13字

 20字・23字・26字・29字・32字

適宜バランスを見て、修正してください。

 

漢詩ではない漢文でも同様に設定すれば、きれいにできるかと思います。

ただし、送り仮名が長い文字の場合は、3字分で足りないと、ずれてしまうので、注意してください。

 

ちなみに、タブ設定のためには、「段落」ダイアログボックスを開いた後、「タブ設定」を押す必要があって、結構手間なのですが、以下を覚えておけば少し楽になるかもしれません。

キーボードで「タブとリーダー」のダイアログボックスを開く
  1. [Alt]を押す
  2. [O]を押す
  3. [T]を押す
  4. 「タブとリーダー」のダイアログボックスが開く

1.~3.は、[Alt]を押しながら他のキーも押す、ではなく、順に押すだけです

ちょっと、覚えにくいですが…。

 

nokibano.hateblo.jp